―高知公園―

高知県高知市>
高知公園は山内一豊が新しい領主として入国して以来、
400年の歴史を育んできた「高知城」に形成されている歴史ある公園です
高地城は国の重要文化財に指定されています。
高知公園の桜はソメイヨシノを中心とする443本。
毎年3月20日から4月18日までは、
陽が落ちると500個前後のぼんぼりでライトアップされ、花見客で賑わいます。
        



―牧野公園―

高知県高岡郡佐川町奥の土居
世界的植物学者牧野富太郎博士が生まれ育った佐川町。
牧野公園は博士にちなんでつけられた公園です
この絶景ともいえる桜の見事さは、
牧野博士が東京から送ってきたソメイヨシノの苗に始まり、
博士が発見し命名した「センダイヤザクラ」が」が植樹されています。
その後、町を上げて桜の植樹に取り組み桜、約2000本,
「日本の桜名所百選」にも選ばれる桜の名所となりました。
ぼんぼりに照らされた 夜桜 も見事です。
牧野公園の桜は満開頃は、山一面が桜色になるんのですが、
写真は例年より開花が遅い年の撮影でお粗末な写真になりました。m(_ _)m
                                               



―ひょうたん桜―

<高知県吾川郡吾川村
樹齢約五百年、樹高30m、根元廻り8m、
県の天然記念物にも指定されている桜の古木です。
蕾がくびれてヒョウタンの形に似ることからヒョウタン桜と呼ばれています。


        




―中越家のしだれ桜―


高知県高岡郡仁淀村 別枝本村> 
樹齢 約200年 ・ 樹高 約10m ・ 枝張りの直径 約14m
土佐の国の頃、 庄屋中越家は佐川領主深尾公の休憩の地とされ
現当主の祖父中越信記氏が植裁したものと伝えられています。    
現在は土佐三大祭りの一つ秋葉祭り の練りもこの庭で行われ
由緒ある庄屋跡地のしだれ桜として知られています。
                                                




―市川家の枝垂れ桜―

高知県高岡郡仁淀村 別枝岩屋>
樹齢約50年
秋葉祭りの前日には祭神、火産大神(ほぶすなのみこと)も市川家で宿泊され、
祭り当日鳥毛ひねりやお神楽もこの庭で踊られる由緒ある場所です。 




次(雪割桜)へ

人物の部屋  風景&花の部屋
MENU
イベント・名物・観光 ポンズの部屋 本館TOP

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送